リロさんのTOYBOX

ガジェット&フィギュアレビューを詰め込むブログ‼

【開封レビュー】SHIDOのヘッドホンと共に使いたい1万円以下のUSBアンプ「SHIDO:002」

f:id:Lerosan:20210307164237p:plain

 こんにちは、リロさんです!!

国内音響機器メーカー「ONKYO」から発売ということでクラウドファウンディングで話題を呼んでいたヘッドセット「SHIDO:001」が発売されました。

SHIDOにはヘッドホンのほかアンプも一緒に開発され、名前は「SHIDO:002」といいます。

今回はヘッドホンと共に購入しましたので開封レビューをしていきたいと思います。

目次

 

SHIDOとは

日本の音響機器メーカーONKYO(オンキョー)」が発足したゲーミングデバイス向けブランド

クラウドファウンディングでヘッドセットとアンプをセットにして販売をおこない

数分で目標金額を達成し、最終的には目標の1,000%オーバーの2,100万円という記録を残しました。

先行品として2019年後半年に支援者へ行き渡り、そこからフィードバック含め改良がおこなわれ遂に今年1月に一般販売が開始されました。

 

「SHIDO:002」はソフトウェア不要のUSB接続サウンドカードとなっていて、コンパクトな本体サイズで3つのダイヤル&1つのスイッチですべてのサウンドコントロールが可能となっています。

 

 

SHIDO:001のレビュー記事はこちらから!

www.lerosanblog.com

 

 

発売日  2021年1月27日

「SHIDO:001」販売価格 14,190円

 

 

「SHIDO:002」販売価格 9,790円

※「SHIDO:002」のレビューは別記事の予定です。

 

 

製品画像

パッケージ 

f:id:Lerosan:20210307171658j:plain

「SHIDO:001」と「SHIDO:002」のセットだと同梱パッケージになります。

 

f:id:Lerosan:20210307171018j:plain

内部には箱が2つありそれぞれ大きい箱が「SHIDO:001」、小さい箱が「SHIDO:002」となります。

 

f:id:Lerosan:20210307171032j:plain

小さい箱を開けると「SHIDO:002」本体が入っていました。

サイズは想像より小さいですね。

 

f:id:Lerosan:20210307171054j:plain

本体の下にはケーブル2種と注意書きが入っています。

 

内容物

f:id:Lerosan:20210307171141j:plain

ケーブルはUSB Type-A、Type-Cと端子が異なっています。

使用しているパソコンに合わせてケーブルを使い分けることができます。

 

外観

f:id:Lerosan:20210307171247j:plain

左上にSHIDOのロゴが入り右上にはVirtual7.1のスイッチが付いています。

※Virtual7.1にするにはPCへ接続し2秒長押し&再生デバイスの選択が必要です。

7.1チャンネルに切り替え中はスイッチ中央のLEDが黄色に点灯するので今どの状態で使用しているかわかりやすくなっています。

 

3つ並んでいるダイヤルは左が「EQプリセットイコライザー切り替えダイヤル」、中央が「音量ダイヤル」、右が「ゲーム音量、ボイスチャット音量調整ダイヤル」となっています。

 

サイズは幅106mm、奥行60mmほどとなっており、ゲーミングアンプとして人気の「ASTRO MixAmp Pro TR」よりも小型で軽量となっています。

 

 

 

f:id:Lerosan:20210307171325j:plain

端子は左にPCからの入力端子USB Type-C、右にイヤホンジャックが付いています。

中央は今のところ説明書に使用しませんと記載されているためアップデートなどで何か機能が追加されるということでしょうか。

 

f:id:Lerosan:20210307171344j:plain

裏には上下に滑り止めが付いておりしっかりと固定されて滑って動くことはありません。

 

f:id:Lerosan:20210307171401j:plain

EQプリセット

あらかじめ用意された5つのイコライザーを切り替え可能

※説明書に記載がない為、各プリセット詳細は不明

 

ゲームと映画、音楽で各イコライザーを切り替えて確認した所感

プリセット1:低音ブースト強? 少し低音がこもって聞こえるくらい強烈に

プリセット2:低音ブースト

プリセット3:中、高音ブースト

プリセット4:中、高音ブースト強? 低音弱め

プリセット5:高音、低音バランス型

私にはこのように感じました。

人によっては若干感じ方は違うかも?

 

f:id:Lerosan:20210307171418j:plain

ボイスチャットの際にゲーム音量とボイスチャット音量のバランス調整ダイヤル

左にひねるとゲーム音量を大きく、ボイスチャットを小さくします。

右にひねるとゲーム音量を小さく、ボイスチャット音量を大きくします。

 

使用してみての感想

f:id:Lerosan:20210307171609j:plain

※人によっては音の感じ方が違う可能性がございますので、あくまでも個人の感想として参考程度にご確認ください。

 

私の用途はボイスチャットの音量バランス調整がメインなのでプリセットはなくても良かったのですが、あったらあったで用途に合わせて使い分けます。

・ゲームプレイ時:FPSで迫力アップ、足音などが効きたい場合はプリセット1or2

・ゲーム通常プレイ時:全体音域のバランスの取れたプリセット5

・映画鑑賞時:低音重視もしくはバランス重視のプリセット1or2or5

・音楽鑑賞:高音重視のプリセット2or3

という感じで使い分けています。

ただしVirtual7.1を使うのは少々面倒でボタン長押しからの再生デバイスの選択が必要になります。

最初はここがわからずこもった感じの音だなと思いましたが、説明書を見返すと書いてありました。

 

一応PS4,Switchにも対応していますがゲームとボイスチャットの音量バランスは非対応とのことです。

※Virtual7.1機能は動作することを確認しているそうです。

 

少し残念だと思う点は入力が1つしかないためPS4のゲームをやりつつPCでボイスチャットをおこなうことができない点となります。

 

総評

1万円以下としてはまずまずな性能でMixAmpなど持っていない方にはいいかもしれませんが、既にほかのアンプを持っている方はわざわざ購入するほどのものでもない。

Virtual7.1への切り替えが少し面倒でわかりにくかったのと入力が1つなので使い方を最初に考慮して購入しないとやりたいことができない可能性もある。

小型でVirtual7.1機能あり、プリセットありと使う人によっては購入を検討するのもありなアンプだと思います。

※1万5千円ほどしますが予算に余裕があるかたでしたら「ASTRO MixAmp Pro TR」のほうをお勧めします。

 

 

 

 

 

この記事は「はてなブログ」で運営しています。

お読み頂きありがとうございました^^ノシ

読者登録お待ちしています~♪