こんにちは、リロさんです‼
タブレットは「ipad」の人気が凄すぎてAndroidタブレットでハイスペックなものが出なくなり早数年…
電池がヘタッた「Sony Xperia Z3 Tablet Compact」の代わりに遂に発売されたハイスペックAndroidタブレット「Xiaomi Pad 5」を購入しましたのでレビューしていきたいと思います。
※一か月ほど使用したうえでのレビューとなります。
目次
製品スペック
Xiaomi Pad 5 | |
---|---|
販売価格 | 43,780円(税込み)/54,780円(税込み) |
プロセッサー | Qualcomm® Snapdragon™ 860 |
通信形式 | Wi-Fi |
本体サイズ | 254.69mm x 166.25mm |
ディスプレイ | 11インチ WQHD+(1,600 x 2,560) 275ppi |
リフレッシュレート | 120Hz |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB / 256GB |
バッテリー | 8,720mAh |
カメラ | リア1,300万画素/フロント800万画素 |
スピーカー | 4スピーカー/Dolby Atmos®に対応 |
製品紹介
・Xiaomi Pad 5
販売価格 43,780円(税込み)/54,780円(税込み)
128GB
256GB
・Xiaomiタブレット用スマートペン
販売価格 11,800円
・Xiaomi Pad 5 軽量三つ折りPUケース
販売価格 2,098円
・Qiijee Xiaomi Pad 5 液晶保護ガラスフィルム2枚(レンズ保護フィルム付き)
販売価格 1,899円
パッケージ
内容物
内容物一覧
・Xiaomi Pad 5本体
・USB Type-Cケーブル
・電源アダプター
・クイックスタートガイド
・保証カード
外観
左面にキーボード接続用端子
右面にペン接続部
上面、下面にスピーカー
下面には充電用USB端子
背面にカメラ
右面上のほうに音量調整ボタン
上面右側に電源ボタン
別売りのガラスフィルムを張って使用しています。
初期設定
最初に言語選択が必要です。
日本語は下のほうにスクロールすると出てきます。
Wi-Fiの設定も済ませ初期設定は完了です。
最初はアップデートが必要です。
思ったよりデータ容量があるようで時間がかかりました。
顔認証があるので画面ロック解除はスムーズです。
本体カバー
シンプルすぎず、目立ちすぎないほど良い柄のデザインとなっています。
安っぽさは感じません。
蓋部分にはカードホルダーが付いています。
本体を装着すると見えなくなりますがケース内側はハニカム模様になっています。
音量調整ボタンはケースをはめていない状態よりも+、-の表示が付いてわかりやすいです。
ペン装着箇所は窪んでいます。
レンズ面は3mmほど奥にあり傷は付きにくいかと思います。
設置角度は2段階に調整できます。
感想
良い点
・Androidタブレットでは希少なハイスペック級タブレット
プロセッサ「Snapdragon860」&メモリ「6GB」でスマホの最上級とまではいきませんがハイスペック級のスペックでゲームや動作がサクサクで不満はありません。
リフレッシュレートも120Hzなのでスクロールの残像感が少なく操作していて気持ちいです!
・バッテリー持ちが良い
思った以上にバッテリーが持ちます。
普通にゲーム、動画用途で使用していると3日くらいは充電不要です。
・音質が良い
スピーカー4つ搭載&Dolby Atmosに対応していますので本体から音を出しても
音質は悪く感じません。
映画などの動画を視聴するのに向いています。
・顔認証が優秀
マスクをしていてもたまに認証してくれます。(ガバガバセキュリティ?)
マスクしていない状態だったら問題なく即認証しますのでストレスフリーです。
気になった点
・イヤホンジャックがない
最近イヤホンジャックがないスマホやタブレットが多くなりましたよね…
・防水非搭載
お風呂などでの使用を想定している方は要注意!
・SDカードスロットがない
本体容量128GBモデルなので早々容量が圧迫することはないと思いますが、
追加することができないのでかなり容量を使う方は要注意
・GPS非搭載&SIM対応モデル無し
私の場合家の中、職場以外で使用することはほぼないのでWi-Fiが使えればよいですが、
外での使用を考えている方にとってはマイナスポイントになるでしょう。
まとめ
※初期の頃に問題になっていたプライムビデオでHD画質で視聴できない問題も解決されています。
GooglePlayも問題なく使えます。
現時点で日本で発売されているAndroidタブレットはかなりのハイコスパな商品で
2020年前半のハイエンドスマホくらいのスペックで販売価格4万円台なのでAndroidタブレットをお探しの方にはかなりおすすめです!
本当はLenovoの新型タブレットが日本で発売したらそちらを購入しようかと思っていましたが、今回paypayモールで各種ポイント還元で36,000円程度で購入できましたので大満足な製品です。
これを機にほかのメーカーもハイスペックなAndroidタブレットに力を入れてラインナップが増えてほしいですね!
この記事は「はてなブログ」で運営しています。
お読み頂きありがとうございました^^ノシ 読者登録お待ちしています~♪